| 
                | ■ エコ雨戸について |  
                |  | 窓を開けたいけど、隣の家が近い、人通りが激しい、不用心などこんなお悩みのをお持ちの片のために雨戸にブラインドのように動く羽「スラット」をつけました。スラットの角度を変えられるので、「日よけ」や「採風、採光」など使い方はイロイロ。快適な空間と省エネを実現します。 |  
                | ■ エコ雨戸の実力 |  
                |  雨戸を閉めたまま自然な風を取り込めます。 
  雨戸としても高性能です。 
  プライバシーを守り採風、採光が行えます。 
  今ご使用中の窓に短時間で取り付け出来ます。 | 
  
 
                
                  |  |  |  
                  | ■ エコ雨戸の特徴 |  
                  | スラット角度=0℃ | スラット角度=30℃ | スラット角度=45℃ | スラット角度=110℃ |  
                  |  |  |  |  |  
                  | 雨戸本来の機能を発揮します。 | プライバシーを守り採風、採光が行えます。 | スラットで日差しをカットしながら採風できます。 | 室内を明るくしながら採風を行います。 |  |  
  
  
  窓・ドア編
 室内編
 関連グッズ
 
 エコアマド
 シャッター
 
 
  
  
  |